kimagureouji’s diary

お店開拓,健康,食事,映画,面白いことなど♪♪

太りにくいのには理由がある?食事前~中~後48時間が勝負☆

子供の頃は身長145cmに対して体重が51kgほどあり、

小学校の頃の体重測定では一度も体重が減ることなく、

いつも増量の赤マークを付けていた記憶があります(=_=)

 

大人になって

160cmほどの身長に対して、

当時よりも体重減という現状◎

いいのか悪いのか?でいうと賛否両論ですが

食べるときはものすごく食べてしまい、

ホテルの朝食バイキングで隣の知らぬ人に「オレ、あんなに食えない」

とか言われたこともあります(@_@)

 

上京して友達も増えて外食の回数も飲み会の回数も増えたものの、

体重は割りと一定を保っているなと。

 

なぜか?

 

特にこれといっておなかが空くほどの断食とかもしてないなとも思い

色々分析してみました☆

 

①食事やおやつの前に水分をとる

②食事中はあまり水分をとらない(最初と最後だけ飲む)

③冷たいものはあまり飲まない。(常温もしくはお白湯、温かいもの)

④食事のときにデザートやフルーツを先に食べる

⑤どか食いよりはちょこちょこつまんで食べたりしてる。

⑥めっちゃ食べたときは大体翌日中に胃が落ち着くように気持ち食事を調整したり。

(単純に胃もたれで食べれないときもある。笑)

⑦側筋をのばす伸びしたりたまにしたり、ひざ・ふくらはぎの後ろをたまにマッサージ

⑧おかず山ほど食べたときは炭水化物は少なめに食べる

⑨野菜→おかず→炭水化物の順は割りと徹底

etc

 

あんまり意識してなかったのですが、

友人と話していて意見がわかれたり、そんな習慣ないという話で

このへんが影響しているんじゃないか?ということで

調査してみました☆

 

食事やおやつの前の水分は

血糖値の急激な上昇を抑えてくれる効果がある。

 

食事中の水分をとらないのは

唾液の分泌・咀嚼の促進による消化もサポート。

 

冷たいものを飲まないのは代謝UP、胃腸を整えるサポート♪

 

食べる順番やおかずと炭水化物の調整は

消化酵素の違いから消化をサポート、分解サポートにも繋がってるようです☆

 

食事が脂肪になるには実は2週間ほどかかることが判明!

3日とかよく来てましたが、2週間もかかるんですね~!

 

でもでも、

2週間で調整すればいいかというとそうでもなくて。

ゆるやかに日々の余った脂肪が蓄積されていくというのが実際のところなので

食事を取りすぎたときは48時間以内で調整するといいようです◎

 

確かに前日食べ過ぎたり、夜中にもの食べると

次の日は胃が疲れてたりするんですが、惰性でまた食べちゃうことしばしば。

 

そういうときに胃に優しいものを食べるように調整したら

より一層、身体と腸内も元気になりそうだなと学びになりました☆

 

太る必要がある場合は上記の逆をやればいいわけですが、

いろいろ負担は掛かりそうです。

 

友人の向山雄治さんが

ダイエットしないとといいつつ、

美味しいラーメンや新大久保のお店開拓など日々されているようなので、

食事するときの食べる順番や水分摂取に関してはオススメな気がしました(≧▽≦)☆